JOBS

Message / Slogan

EPOCHはデジタルコンテンツからアナログコンテンツの制作までをシームレスに企画・制作・実施を行うクリエイティブレーベルです。所属するディレクターを軸として、WEBと映像を企画・演出・プロデュースを行っています。マネージメントしている所属ディレクターを軸に、現在多様化しているクライアントのニーズに対して、「映像」や「WEB」という表現手法を用いて、今までにない「新しさ」「驚き」「ワクワクとドキドキ」を生み出す仕事を心がけています。
そのような様々な仕事に携わっていきたいという、好奇心旺盛で行動力のある方を募集しております。
We are a creative label seamlessly planning, producing and executing content production that ranges from digital to analog. Together with our directors, we provide planning, direction, and production services for web and video. We manage a roster of directors who can offer unprecedented “newness,” “surprises,” and “amazement and thrills” through the formats of video and the web, to meet the current and diverse needs of our clients. We are recruiting new members who have been involved in such wide-ranging work, are exceptionally curious, enthusiastic, and pro-active.

Jobs

Hiring new graduates

映像またはWEBサイトを中心とした広告制作の進行業務を行います。どんなクリエイティブを作っていくかをプロデューサーやディレクターと話し合いながら進め、プロジェクトメンバーがより力を発揮でき、最高の形で「アウトプット」を生み出せる環境を構築し、制作を進行していくお仕事です。
まずは、先輩スタッフのアシスタントからスタートしていきましょう。

【業務内容】
・スケジュール作成・管理
・プロジェクトの企画・制作打合せ
・制作費用などの各種交渉
・撮影現場の進行
・制作準備
・納品

【スキル】
・大学(大学院)/専門学校 2023年3月卒業見込者
 既卒・第二新卒も可
・Word・Excel・PowerPointの基本的な操作ができる方
・6ヶ月以上のインターンシップ参加可能な方

【求める人物像】
・素直な人
・人とのコミュニケーションが取れる人
・熱中できる何かを持っている人(ジャンル問わず)
・流行に敏感な人

【待遇】
給与:
23万円+賞与年2回
※試用期間6ヶ月あり。
※基本給に固定残業手当(30時間/深夜32時間)を含む

休日・休暇:
完全週休2日制(土日)、祝日、慶弔休暇、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、妊婦検診通院休暇、産前産後休業(独自制度あり)、育児休業、チャイルドサポート休暇、介護休業

福利厚生:
リモートワーク可、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、セミナー補助制度、子ども手当、傷病見舞金制度、慶弔見舞金制度、退職金制度(正社員雇用から3年以上勤務者のみ)、社員紹介制度、美術館・観劇補助制度、企業内整体、シェアオフィス利用制度、出社時ワンドリンク制度、ランチ補助制度 

【インターンシップ概要】
時給:1,100円
勤務時間:9時~22時 のうち 1日1~8時間(平均週20時間未満) 
休憩:実働8時間超は1時間

【選考フロー】
初回面談

インターンシップ

採用面接

内定

This position is to provide operational management for advertising production work, primarily for video. This position as project manager requires an outstanding ability to converse with producers and directors about what kind of creative work needs to be provided, and build an environment conducive to generating the optimal form of “output.”
First, let's start with the assistant of the senior staff.
Entry

Web Producer

WEBサイトを中心とした広告制作業務のプロデュースを行います。 クライアントからの課題や要望を解釈し、ディレクターと連携して 企画や提案を行います。 また、各企画に対して最適なチームを構成し、「企画・提案」から 「アウトプット」までを一貫して管理し、更に先の展開を創造して形にできる方を募集しております。

【スキル】
・WEB制作会社でプロデューサーもしくはディレクター職を3年以上経験している方
・Word、Excel、PowerPointの操作に慣れている方

【待遇】
給与:前職給与、経験、能力などを考慮して決定します。
賞与年2回
※詳細は面接にて
※試用期間6ヶ月あり。
※基本給に固定残業手当(30時間/深夜32時間)を含む

休日・休暇:
完全週休2日制(土日)、祝日、慶弔休暇、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、妊婦検診通院休暇、産前産後休業(独自制度あり)、育児休業、チャイルドサポート休暇、介護休業

福利厚生:
リモートワーク可、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、セミナー補助制度、子ども手当、傷病見舞金制度、慶弔見舞金制度、退職金制度(正社員雇用から3年以上勤務者のみ)、社員紹介制度、美術館・観劇補助制度、企業内整体、シェアオフィス利用制度、出社時ワンドリンク制度、ランチ補助制度 
We provide advertising production services primarily for websites. We interpret the challenges and demands of our clients, and work together with our directors to plan and offer proposals for solutions. We will put together the optimal team for each project, manage every stage from “planning and proposal” to “output.” And we are recruiting new members who can help us provide shape to building bigger and better new developments for the future.

[Skills]
1 year or more experience as a producer or direcor at a web production company;
Proficiency in Word, Excel, and PowerPoint.
Entry

Web Project Manager

WEBサイトを中心とした広告制作業務の進行管理を行います。どのようなクリエイティブを作っていくかをプロデューサーおよびディレクターと話し合いながら進め、プロジェクトメンバーがより力を発揮し、最高の形の「アウトプット」を生み出せる環境を作り上げていくお仕事です。

【スキル】
・WEB制作会社でプロジェクトマネージャー職を1年以上経験している方
・Word、Excel、PowerPointの操作に慣れている方

【待遇】
給与:25万~+賞与年2回
前職給与、経験、能力などを考慮して決定します。
※試用期間6ヶ月あり。
※基本給に固定残業手当(30時間/深夜32時間)を含む

休日・休暇:
完全週休2日制(土日)、祝日、慶弔休暇、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、妊婦検診通院休暇、産前産後休業(独自制度あり)、育児休業、チャイルドサポート休暇、介護休業

福利厚生:
リモートワーク可、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、セミナー補助制度、子ども手当、傷病見舞金制度、慶弔見舞金制度、退職金制度(正社員雇用から3年以上勤務者のみ)、社員紹介制度、美術館・観劇補助制度、企業内整体、シェアオフィス利用制度、出社時ワンドリンク制度、ランチ補助制度 
This position is to provide operational management for advertising production work, primarily for websites. This position as project manager requires an outstanding ability to converse with producers and directors about what kind of creative work needs to be provided, and build an environment conducive to generating the optimal form of “output.”

[Skills]
1 year or more experience as a project manager at a web production company;
Proficiency in Word, Excel, and PowerPoint.
Entry

Film Producer

CM、WEBムービー、VP、プロジェクションマッピング、ミュージックビデオ、舞台映像など弊社が映像を取り入れるジャンルはかなり広域です。「映像」というコンテンツを用いて、プロジェクトメンバーを取りまとめていくお仕事です。

【スキル】
・映像制作会社でプロデューサー職を実務経験3年以上経験している方
・Word・Excel・PowerPointの操作に慣れている方
・コミュニケーション能力の高い方
・発信力のある方

【待遇】
給与:前職給与、経験、能力などを考慮して決定します。
賞与年2回
※詳細は面接にて
※試用期間6ヶ月あり。
※基本給に固定残業手当(30時間/深夜32時間)を含む

休日・休暇:
完全週休2日制(土日)、祝日、慶弔休暇、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、妊婦検診通院休暇、産前産後休業(独自制度あり)、育児休業、チャイルドサポート休暇、介護休業

福利厚生:
リモートワーク可、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、セミナー補助制度、子ども手当、傷病見舞金制度、慶弔見舞金制度、退職金制度(正社員雇用から3年以上勤務者のみ)、社員紹介制度、美術館・観劇補助制度、企業内整体、シェアオフィス利用制度、出社時ワンドリンク制度、ランチ補助制度  
CM, WEB movies, VP, projection mapping, music videos, stage images and so on Our genre of incorporating images is quite extensive. It is my job to organize project members using the content "video".


【Skills】
· One who experienced at least 2 years as a producer and producer at a video production company
· Those familiar with the operation of Word, Excel, PowerPoint
· High communication skills
· Person with sending out ability
Entry

Film Production Manager

映像を中心とした広告制作の進行業務を行います。どんなクリエイティブを作っていくかをプロデューサーやディレクターと話し合いながら進め、プロジェクトメンバーがより力を発揮でき、最高の形で「アウトプット」を生み出せる環境を構築し、制作を進行していくお仕事です。

【スキル】
・映像制作会社でプロダクションマネージャー職を1年以上経験している方
・Word・Excel・PowerPointの操作に慣れている方

【待遇】
給与:25万~+賞与年2回
前職給与、経験、能力などを考慮して決定します。
※試用期間6ヶ月あり。
※基本給に固定残業手当(30時間/深夜32時間)を含む

休日・休暇:
完全週休2日制(土日)、祝日、慶弔休暇、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、妊婦検診通院休暇、産前産後休業(独自制度あり)、育児休業、チャイルドサポート休暇、介護休業

福利厚生:
リモートワーク可、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、セミナー補助制度、子ども手当、傷病見舞金制度、慶弔見舞金制度、退職金制度(正社員雇用から3年以上勤務者のみ)、社員紹介制度、美術館・観劇補助制度、企業内整体、シェアオフィス利用制度、出社時ワンドリンク制度、ランチ補助制度 
This position is to provide operational management for advertising production work, primarily for video. This position as project manager requires an outstanding ability to converse with producers and directors about what kind of creative work needs to be provided, and build an environment conducive to generating the optimal form of “output.”

[Skills]
1 year or more experience as a project manager at a web production company;
Proficiency in Word, Excel, and PowerPoint.
Entry