CREATIVE DIRECTOR, FILM DIRECTOR, ART DIRECTOR

Ryo Fujii

藤井 亮

Biography

藤井亮
映像作家/クリエイティブディレクター/アートディレクター

1979年生まれ。愛知県出身。
武蔵野美術大学・視覚伝達デザイン科を卒業後、株式会社電通で多くのCMを制作後、独立。
株式会社豪勢スタジオを設立。考え抜かれた『くだらないアイデア』でつくられた遊び心あふれるコンテンツで数々の話題を生み出している。
主な仕事に、滋賀県「石田三成CM」、NHK「ミッツ・カールくん」「オドモTV(オドモCM)」「TAROMAN」、TVアニメ「別冊オリンピア・キュクロス」など。
近年は渋谷PARCO、梅田LOFT他で開催された「大嘘博物館」の展示プロデュースをはじめ、番組制作や出演、テレビドラマの脚本・監督など、広告だけにとどまらないクリエイションを行っている。

https://gosay.studio/

Born in 1979 in Aichi Prefecture.
After graduating from the Department of Visual Communication Design, Musashino Art University, he created a large quantity of commercials at Dentsu Inc. before going independent.
He established Gosay Studios Co., Ltd. who have produced fun, playful content using well thought out “silly ideas” on a wide variety of subjects.
Some of his main works include Shiga Prefecture’s “Ishida Mitsunari commercial”, NHK’s “Carl Mittsu”, “Odomo TV (Odomo commercial)”, and “TAROMAN”, as well as the TV anime “Extra Olympia Kyklos”.
In recent years, work has not just been limited to commercials, but has also involved exhibition production for “The National Museum of Fake History” held at Shibuya PARCO and Umeda LOFT, in addition to program production and appearance, and TV drama scripts and directing.

1979年出生。爱知县出身。
毕业于武藏野美术大学・视觉传达设计学科,加入株式会社电通并制作多部CM,后从公司独立。
创立株式会社豪势STUDIO。通过深思熟虑后得到的“无聊创意”制作的风趣十足的内容引发了诸多话题。
主要工作成就包括:滋贺县“石田三成CM”,NHK“Mittsu・Karukun”、“OdomoTV(Odomo CM)”、“TAROMAN”,电视动画“别册奥林匹克之环”等。
近年来,不仅局限于广告制作,还以担任涩谷PARCO及梅田LOFT等地举办的“弥天大谎博物馆”的展示制作人为代表,从事节目制作及出演、电视剧剧本及导演等创意工作。

Awards

・ACC TOKYO CREATIVITY AWARD
 2016年度の小田桐昭賞。ゴールドの受賞3回。
 審査員特別賞(イラストレーション賞)ほか。
・文化庁メディア芸術祭・審査員推薦作
・カンヌライオンズ シルバー
・カンヌライオンズ ヤングクリエイティブ日本代表
・ギャラクシー賞 優秀賞
・第49回 佐治敬三賞
・TCC(東京コピーライターズクラブ) TCC賞・新人賞
他、国内外の受賞多数